医学部予備校 大阪 医歯学部受験予備校 医歯学部受験推薦入試 医学部予備校 医学部受験ブログ

浪人生の思い込み

浪人生の思い込みの1つとして考えて欲しい。全国模擬試験の偏差値を最も気に

 

している人が多い。

 

しかし、コンピューターでプログラミングされている点、作問者の報酬の点、

 

60パーセント位を全体が取れるような問題でないと罰則規定があるとか内部

 

の状況がわかると偏差値そのものにも疑ってかかる必要があると思う。

 

模擬試験はパターンが決まっていて長期浪人生は慣れきって、緊張さえも

 

しないだろ? いい点数が取れて当たり前だと言える。

 

でも、失敗を継続している。言いたいことは出題パターンの決まっている

 

模擬試験の成績が「爆上がり」しているからと言って、それは「慣れ」

 

だけの問題であって実はあまり変わっていない疑いを持つ必要がある。

 

スピードスケートのスポーツ選手が「1秒」を短縮するためにとんでも

 

ないあらゆる方向からの思考錯誤を加えて、「それでも無理かも?」

 

と思うのに2種類位だけの模擬試験で判断している所に疑問を持つべき

 

だと思う。 本番の入試って想定外の連続だろ? もう1度言うよ。

 

本番の入試って想定外の連続だろ?

 

「自動車教習所でもうコースも慣れ切った状況でもうすぐ免許が取れる

 

ような運転手を急にF1レースの会場に放り込むようなものだろ?」

 

ただし、進路指導にかけられている時間もベルトコンベアーで流す位

 

のマニュアル作業だから、「不測の事態に弱いのでは?」と気づくべき

 

だと思う。不測の事態は予想していないからパニックを産み出すよね?

 

皆さん、「時給300円でマクドのバイトに入れ?」と言われて頑張れる?

 

「お客さんのために」なんて考える?、「やってられるか、あほらし」

 

となるよね? キャリア30年以上のプロの先生に「大学生と同じバイト代

 

金でやれ!」と言われたら思いっきり手を抜くよ?、絶対準備もしないよ?

 

おそらくやる気もゼロですよ。でも当たり前のことですよ。

 

模擬試験作成に手間をかけるレベルがかなり落ちている。コスト削減ね。

 

1つの例として紹介したが、「たった2種類位からの予想」を必死になって

 

見ているのが今の状況のような気がする。 全く別の視点が入らない。

 

おそらく、今の保護者は旺文社の模擬試験が全盛期の時期の父兄だと思う。

 

「今、旺文社の模試ある?」、「ないよね?」と言うことは模擬試験も

 

利益率が低い商品であればこの世から消えるものだと割り切るべきだと

 

思う。だから「完全無敵の判定データではない」と言うことだ。

 

そうすると浪人生が気づくべきなのは

 

模擬試験の点数が上がったからと言って喜ぶのは「慣れ」から来るもの

 

が大きく、「実は本人は本質的にはあまり変わっていない」

 

長期浪人生はそこに気づくまでに6年も7年もかかったりしている。

 

2種類のコンピューターがはじき出した書類に自分の人生の全て

 

が詰まっていると信じ込んでいる。

 

自分が6年も7年も打ちのめされているのに気づかないのよ。長期

浪人してるから想定外にももろいのよ。そして「今まで俺は一体何を

してたんだ?」と落ち込む。

 

 大事なことって意図的に想定外の状況を創ることですよね? 

 

 でも、時期が立つとまた元に戻る。

 

「人間ってそんなに簡単に別人のように変われないんですよ?」

 

読んでいる浪人生の人は自分に聞いてみてよ?

 

「昨年とは別人のように変化した?」

 

ここを読んで初めて気づく部分があれば、あるいは考えて見たことが

 

全くなかったら去年と同じままだと言える。

 

去年と同じなら結果も去年と同じになるでしょう。

 

だって主人公がバージョンアップしてないんだから。

 

「慣れ」による点数向上で油断している。

 

同じ思考しかしていないから気づかないと言える。

 

人は自分の悪い所に気づくのに長期の時間を要する。

 

下手をすれば死ぬまで気づかないものです。

 

 

PS:年内逃げ切り第1弾の説明会が6月3日開催

  残り期間は正味7ケ月(半年と1ケ月)です。

 トリプルパンチから脱出せよ!

f:id:phenixzemi:20180517102835j:plain