医学部予備校 大阪 医歯学部受験予備校 医歯学部受験推薦入試 医学部予備校 医学部受験ブログ

全国が気づいた日

昨日の朝刊と夕刊でおそらく

 

「こりゃ、まずいわ?」「なんとかせんと??」と気がついた

 

  ライバルは全国的にはものすごい数だと思う

 

 子供がボケーっとしていても賢い親がもう気づいたと思う。

 

特にお母さんがまず感情だけで気づく。(そこに理論や理由は入らない)

 

それからお父さんにその不安を訴える。

 

お父さんが率先して動く所は最も意識レベルが高い。普通はお母さんの

 

つかみ所のない不安からスタートする。

 

今回の変更は「変更による犠牲者」が出るため、気合を入れて書いている。

 

これが社会的使命のようなものだからだと言える。旧入試最後の「気づく

 

能力の大切さの伝道師としての使命」と勝手に気合を入れて書いている。

 

気合を入れて書いているから大新聞がネタをパクる。

 

でも朝刊と夕刊の「ダブルぱくり」は初めてだ。

 

もし、トリプルパンチの犠牲者になってしまったら落ち込むだけでなく

 

「これは誰の責任なのか?」と探す人間も出るだろうと思う。

 

一番危惧することは人生ヤケクソになって当たりまくられる家族の心労

 

を実は一番心配している。もちろん一番、近くにいるからさ。

 

人生が全てうまくいかなくなると絶対に荒れる。当然だと思うよ。

 

暴走するケースもある。他人様に迷惑をかけると親が後始末しないと

 

いけない。手がつけられない場合だってあるからね?

 

ここ数年でも駿台や代々木でも生徒が生徒を刺しただろ?、河合でも

 

予備校内で大麻売買をやってたよね?、これは一部の判明した部分

 

だけでその背景にはものすごい数と種類があるからね?

 

いつか本人は反省すると思うが、その時に両親はいないかも知れないが。

 

荒れるその理由もよくわかる。他人の責任にした方が楽だからね。

 

しかし、ストレスをぶつけられる方はたまったものではない。

 

子供の自主性に任せるという方法がベストと教える指導者がいるが、

 

私は全く反対だ。「未完成の人間に自主性もクソもないだろ?、彼ら

 

に損であるか、得であるかの情報を徹底的に与える。それも本音で。

 

そして気づかせる。未来の苦労は先取りしてケーススタディで染み込

 

ませる。情報も認識能力のデータベースも不足している人間に自主性

 

を望む方がおかしくない?、間違った自主性を持つことを応援してい

 

る」というのが私の立場だと思う。反対意見があるならそれでいい。

 

「雨が降っても自分のせい」と納得出来る位の聖人君主はそういない。

 

だから「運が悪かった」と言えばそれで済むかも知れないが若者のイラ

 

立ちは相当なものだろうと思う。失った時間は取り戻せないからね?

 

巻き込まれる家族の心労も大きいだろう。十分予想は出来る。

 

バックナンバーでも書いたと思うが、予想分析が出来るには最低3年の

 

データベースが必要だ。したがって指針も創れない。

 

これは「ガイドなしで遭難するかも知れない山の中に入るようなものだ」

 

そして、変更が大きければ大きいほど製作者の負担とコストがかかる。

 

個人的に心配しているのはこの業界の実力者ももう50代に入っていて

 

「もういいわ、きつい、大変更に付き合う気力がない」と動いてくれ

 

ない状況になると思う。それほど全面改訂をするというのはきつい。

 

そうすると更に指針がなくなる。

全国模擬試験も当面ないだろ?、あったとしても当てにならない。

 

だから無駄に時間だけを消費して更に悪い状況に進む可能性がある。

 

わかるよね? 受験英語を40年やって来た先生に

 

「先生、明日から全部の授業を英語でやってくださいよ。英語のアクテ

 

ィブラーニングでお願いします。ヒアリングとスピーキングも全テストに

 

対応出来るように変更を即全変更を徹底的にお願いします。もちろん全テ

 

ストも全て全部変更です。テキストも保護者がうるさいから1ケ月以内で

 

創ってください!、全テストの全分析は1週間以内です。よろしく!!」

 

こう言われたら「もうここで辞めます!」となってもおかしくないよね?

 

地方の伝統のある古い塾なんかもこの変更にはもう付き合わないと思う。

 

「よし、高等部は高い教務力と準備が必要だからここで止めよう、ちょうど

 

いい機会だ。うちには全面改訂する資金も新入試に対応できる人材採用の広

 

告費用を出す余裕もない。そんなレベルの人間は人件費も高いはずだ。広告

 

を出しても確実にいい人材が取れるかどうかわからん。いいタイミングが来

 

た! よし、このタイミングで高等部完全終了だ!!」とね。

 

 

そうすると指導できる人材も指導できるガイドも全くない。

 

「やりたくても教えてくれる所がないっちゃんね???」とか聞こえて

 

きそうだ。それだけ大変更の負担は大きい。2020まではやるが、それ以

 

降はやらないという声ももうすでにいくつか聞いている。

 

リセットには人的負担とコストがかかり過ぎるからだ。

 

もう、総合的にわかって来たんじゃないかな?

 

仮に新入試になったとしても「整備に時間がかかる」、「ガイドが絶対的

 

に不足する」

 

新入試の出だしの3年間の生徒も苦しむという結論になる。

 

トリプルパンチの犠牲者も脱出に時間がかかる。

 

未来予想図を早く明るい方向に導く人材がすぐにはいないんだ。

 

そこまで理解した方がいい。実力者として今までを支えて来た人達の

 

いいリタイアの引き金になると言うことです。

 

ここまで理解した方がいい。

 

業界の人はもうわかっていると思うが....

 

f:id:phenixzemi:20180505114453j:plain