医学部予備校 大阪 医歯学部受験予備校 医歯学部受験推薦入試 医学部予備校 医学部受験ブログ

トップ配列

昨日は高校2年生の講演会だった。7月は本当に走り廻った。

 

多くの高校生に会えて良かったと思う。

 

話を聞いてくれた高校2年、3年生には幸福になって欲しいね。

 

ここ1、2年の受験生は「人生の運命の分かれ目」に立つと思う。

 

いい人生の選択につながればいいと思う。

 

もちろん逆に最悪の人生のスタートになる人もいるだろう。

 

誰がそうなるかはわからない。

 

大事なことは全てしゃべったと思う。後は「本人の行動」だ。

 

来月は大阪の私立進学高校の3年生向けの対策授業だ。

 

これから言うことに気がつけよ。

 

3年生の「近畿大学公募推薦対象者」を2日に分けてやる。

 

1高校だけだよ? 「どんだけおるんだよ????」

 

と言うことね?、これに気がつけよ????

 

そうするとこれを単純計算で賭け算して見ろよ?

 

1高校で2日に分けて100人×2=200人とするだろ?

 

10高校でもすでに2000人行くぜ???

 

たったの10高校で一般入試の人数を超える計算になるだろ?

 

大阪だけでもどれ位の高校数あるんだよ?

 

年内入試が爆発的に爆発する可能性があるよね?

 

当然と言えば当然だと思う。

 

今年の高校の進路指導が的確で動きが例年より1ケ月早く

 

動いてたからだろ?、バックナンバーにも書いたと思う。

 

誰も新入試の混乱に巻き込まれたくないよ、当然だろ?

 

今年と来年については判断の失敗は「命取り」になるよね?

 

この情報を今日見てなかったら「動き」が読めなかった可能性

 

もあるだろ?、自分がびっくりする情報って必要なんだよ。

 

なぜならすぐ怠け者の自分に戻るからさ。

 

こういう試験に「定期的なショックを与えてもらうこと」

 

ってものすごく大事なんだ。理由わかるよね?

 

すぐ鈍感なぬるい自分に戻るからさ?、良かったね。

 

ここに書かなかったら、そして皆さんが見ることがなかっ

 

たら「とぼけた自分」に気づくことなく流されて終わるよ?

 

後になればなるほど苦しくなる。忘れるなよ!

 

それでは今日のデータに行こう。

 

4番を見て欲しい。

 

「私が書いた記事の連続がマックスレベルの1になっているだろ?」

 

これにgoogleが日本のサイトの中で変化の著しいサイトをキャッチ

 

してアメリカ本社からコンタクトした理由がわかるだろ?

 

世界のサイトの著しい変化を寸分の狂いもなくキャッチしている

 

恐ろしいパワーを持っているのがgoogleだよ?

 

そして一気に再受験生と歯学部受験生が動き出した。

 

いよいよ天下分け目の戦いの戦闘準備に入ったね?

 

逃げ切って欲しい。幸せになって欲しい。

 

2. 高知大学 医学部 ao
4(2.41%)
44(0.47%)
9.09%
3.8
3. 高知大学 ao
3(1.81%)
15(0.16%)
20.00%
4.3
4. フェニックスゼミ
2(1.20%)
46(0.50%)
4.35%
1.0
5. 医学部 再受験 予備校 大阪
2(1.20%)
18(0.19%)
11.11%
6.0
6. 医学部 小論文 解答例
2(1.20%)
2(0.02%)
100.00%
2.0
7. 高知大学医学部 ao
2(1.20%)
28(0.30%)
7.14%
4.0
8. 高知大学医学部ao入試
2(1.20%)
10(0.11%)
20.00%
4.0
9. 歯学部 小論文
2(1.20%)
8(0.09%)
25.00%
4.0
10. 小論文 解答例
2(1.20%)
29(0.31%)
6.90%
4.3
11. 医学部 ao入試
1(0.60%)
18(0.19%)
5.56%
16
12. 医学部 小論文 テーマ
1(0.60%)
9(0.10%)
11.11%
6.4
13. 医学部 小論文 過去問
1(0.60%)
3(0.03%)
33.33%
6.0
14. 医学部 適性検査
1(0.60%)
7(0.08%)
14.29%
2.0
15. 近畿大学医学部推薦入試
1(0.60%)
1(0.01%)
100.00%
13
16. 金沢医科大学 ao入試
1(0.60%)
19(0.20%)
5.26%
9.5

 

 

 

 

入試開始直前

最も早い入試が9月1日なら来月末には現地入りすることになる。

 

したがって来月から入試開始だと思う。

 

保護者は共について行き、心配しに行くようなものだと思う。

 

この試験は「受験勉強=就職活動」のようなものであるため、

 

簡単に言えば仕事を取りに行くという事にもなるよね?

 

以前も書いたが、こういう資格試験や大学入試のような複数科目

 

を短期間に完成させるような作業は若い時しか出来ない。

 

だから年内入試のチャンスを活かすことは1つの手段だと思う。

 

その条件を満たしていない人は今後の人生で「1つの反省」と

 

「気づかなかった自分」を反省した方がいい。

 

だから「早く気づく」という事がどれだけ大切かわかるよね?

 

例えば、志望校への志望動機を言う時に「どんな参考書にも、

 

ネットのどこにも書いていない重要な情報が抜け落ちること

 

ってあるんだ。こんな重要なことを大書店の大量の面接対策本

 

のどこにも書いていない単純なことってあるんだ。

 

これが受験産業と大学側の思惑のズレね?、見えていないこと

 

ってある。例えば、今回特別に紹介したデータベースだって

 

初めて見たよね?、実は20年も前からあったのに気づかなか

 

った。書類提出にも面接にもそういう部分がある。

 

そして、それを使って面接の意見に盛り込んでいないのよ

 

知っている人が極めて少ないために大書店の面接本にも

 

全く書いていない。

 

それを入れるだけで同点なら絶対に勝てるのに書いてない。

 

教えている人も知らないから理由もわからない

 

それで自分勝手にとんでもないことを言って「自己満足して

 

いるバカ」もいる。俺のセールスポイントはここなんだって

 

相手が求めていないものを押し付けられても迷惑だろ?、若

 

くて勢いがあるのはいいが、わざわざ交通費や宿泊費までか

 

けて自分の自己都合を勘違いして発表して「損」をしにいく

 

のは愚か者だよ、ただ知らないだけです。

 

相手が求めていることを知れよ。点数に自信のない人間ほど

 

それを知らないといけない。

 

まだ、そういう部分って実際にあるのよ?

 

医歯学部だけでなく、将来の人口減少において他学部もブランド

 

大学に移動する動きもあると書いたと思う。自分の母校がなくなる

 

と卒業証明が出せないという理由だったと思う。

 

それでは編入試験の動きを見てみよう。代表的なのは東海だろう。

 

これを見ると推薦、AOのような「緊急性」はないよね?

 

問題傾向が絞りにくいからだろう。「諦め」も入っているからだろう。

 

新入試の最初の方もこのようになると思う。「ターゲットがはっきり

 

しないと人間は走れないからね?」

 

志望理由書って実はものすごく大事なんだよ?、同点なら書類の中に

 

あることが書いてあるか?、ないか?で勝負が決まると思う。

 

これが見えてない。大事なことが抜けているんだ。

 

学校志望の理由は気合を入れて書くべきものです。

 

867. 東海 医学部 編入
 
1(0.01%)
 
33
868. 東海大学 ao入試
 
1(0.01%)
 
91
869. 東海大学 医学部
 
2(0.02%)
 
93
870. 東海大学 医学部 入試
 
2(0.02%)
 
63
871. 東海大学 医学部 編入
 
2(0.02%)
 
20
872. 東海大学 志望理由書
 
4(0.04%)
 
10
873. 東海大学 資料請求
 
1(0.01%)
 
70
874. 東海大学 受験
 
2(0.02%)
 
97
875. 東海大学 小論文
 
2(0.02%)
 
8.5
876. 東海大学 小論文 過去問
 
4(0.04%)
 
11
877. 東海大学 推薦入試
 
2(0.02%)
 
67
878. 東海大学 編入
 
2(0.02%)
 
50
879. 東海大学 編入試験
 
2(0.02%)
 
26
880. 東海大学医学部編入
 
1(0.01%)
 
20

 

 

もう来月から開始!

今年は各高校の高校2年生に対して「危機感の大切さ」をうるさく語り部

 

ように言って来た。それはいきなり外部の人間が言う方が刺激が大きいから

 

だと言える。

 

 

「みんなは旧試験の最後なんだ。それがどういう意味かわかる?」全て

 

そこからスタートした。寝る人間は1人もいなかったと思う。

 

進路指導はうるさく人間がいないとすぐに元のダレた人間に戻る。そうだろ?

 

ここの情報を当たり前に知っていた人間と「こんなの初めて見た!」という

 

人間の差が大きいこともわかるだろ?

 

「もうもう、来月末からスタートする。もう1度言うよ?」

 

「もう来月末からスタートするよ?」

 

全員が今年の逃げ切りを賭けてスタートラインに並ぶ。

 

今、自分がどこのポイントにいるのか忘れているのが最悪ね?

 

一番最悪のパターンを言っておくね?

 

それは「ただ逃げ切りたいだけの精神錯乱状態でただ逃げ切りたい

 

だけで片っ端から後期入試までを全部受けて全部落ちまくるパターン

 

ね?、「溺れる者わらをもつかむ状態」で目の前にあるもの全て飛び

 

ついて全て失敗で最後の最後まで転げ落ちまくるパターンね?」

 

聞く耳など一切持たず、目が血走って自滅するパターンね?

 

「ただ逃げ切りたいだけの暴走列車化するパターンさ!」

 

絶対うまく行かないパターンの典型ね?

 

まず、メンタルを落ち着かせる作戦が最大に重要だろ?

 

今年と来年については「早く行き先を確保することがまず重要だろ?」

 

だってそこを外すと試験制度が落ち着くまでにわけのわからない混乱期

 

に入るから自動的に3浪が追加される可能性がある

 

なぜ、これをうるさく言うかわかる?

 

もう1度言うよ?、「なぜ、うるさく言うかわかる?」

 

それは日本には「年齢のフイルター」である「足切りフイルター」が至る

 

所にあるからさ?、それは受験だけでなく就職の応募の場合もね?

 

それを忘れていない人間と知らなかった人間の生きる人生は全然

 

違う。自分の年齢や履歴を大切にすべきだよ。

 

民間のひどい所は「年齢だけで書類さえ見てもらえない」

 

書類が見られることなくゴミ箱に直行ね?

 

それを理解しておくことだよ?、だから再受験生にも急げと言いたい。

 

皆さんは若いからこれをわからない。

 

しかし、10浪の人間なら地獄のような苦しみになる。

 

「もう、追い詰められて他の道がないからさ?」

 

ここまで言わないとわからないと思う。

 

皆さんにも「旬の時期」がある。それを自分自身で逃がさない。

 

そして最大限利用する。それが「生き方のうまさ」だと思うよ。

 

それでは今日のデータに行こう。

 

一気に680から720まで大量に引っ張り上げて来た。

 

これは大量に動いている証拠だよ。

 

681はおそらく兵庫医大を受ける人間だろ?

 

691は1マスの中に「の印を入れていいか?、」の印を1マスの中は

ダメか「論文のルール」まで研究を始めた受験生だろ?

 

693は結論に何パーセント取るべきか?悩んでいるのだろう。

 

694は自分の主張を断定型で行くべきか、「思う」で行くか

迷っているのだろう。

 

もうスタートラインに大量に並んでいることがわかるだろ?

 

680. 小論文 600字
 
1(0.01%)
 
34
681. 小論文 グラフ読み取り 過去問
 
1(0.01%)
 
46
682. 小論文 テーマ
 
9(0.09%)
 
26
683. 小論文 テーマ 医療
 
1(0.01%)
 
65
684. 小論文 テーマ 一覧
 
8(0.08%)
 
16
685. 小論文 テーマ 大学
 
1(0.01%)
 
21
686. 小論文 テーマ 例
 
7(0.07%)
 
61
687. 小論文 テーマ型
 
1(0.01%)
 
74
688. 小論文 夏期講習
 
1(0.01%)
 
39
689. 小論文 解答
 
5(0.05%)
 
9.2
690. 小論文 基本
 
1(0.01%)
 
76
691. 小論文 記号
 
1(0.01%)
 
66
692. 小論文 言葉
 
1(0.01%)
 
66
693. 小論文 最後
 
1(0.01%)
 
89
694. 小論文 思う
 
2(0.02%)
 
73
695. 小論文 字数
 
2(0.02%)
 
38
696. 小論文 自分らしく生きる
 
2(0.02%)
 
69
697. 小論文 大学
 
1(0.01%)
 
77
698. 小論文 題材
 
1(0.01%)
 
59
699. 小論文 通信
 
1(0.01%)
 
74
700. 小論文 定義
 
1(0.01%)
 
91
701. 小論文 添削 バイト
 
1(0.01%)
 
95
702. 小論文 添削 無料
 
1(0.01%)
 
58
703. 小論文 答え
 
5(0.05%)
 
9.4
704. 小論文 内容
 
1(0.01%)
 
34
705. 小論文 入試
 
1(0.01%)
 
74
706. 小論文 文体
 
1(0.01%)
 
35
707. 小論文 模範
 
2(0.02%)
 
15
708. 小論文 模範解答
 
2(0.02%)
 
16
709. 小論文 問題
 
1(0.01%)
 
99
710. 小論文 問題例
 
1(0.01%)
 
72
711. 小論文 予備校
 
1(0.01%)
 
90
712. 小論文 例
 
1(0.01%)
 
60
713. 小論文 例文
 
8(0.08%)
 
33
714. 小論文 例文 大学入試
 
1(0.01%)
 
79
715. 小論文 話題
 
1(0.01%)
 
30
716. 小論文テーマ一覧
 
1(0.01%)
 
16
717. 小論文のテーマ
 
1(0.01%)
 
66
718. 小論文添削 バイト
 
1(0.01%)
 
94
719. 小論文添削 求人
 
1(0.01%)
 
93
720. 小論文予備校
 
2(0.02%)
 
90

 

 

ライバルは受験生だけではないよ。

もうかなり長くここを見ている人は初めて「水面下の動き」に気がついた

 

かも知れない。ただし、これだけではわからない。

 

これに①「受験生や受験生の保護者からの受けた電話の内容」、②面談を

 

本人や保護者としてから初めて得ることが出来た知識、③「その経験値の

 

蓄積」、④保護者の悩みと兄弟で失敗した情報、⑤本人の親戚や知人の成功

 

情報と失敗情報、これらがミックスされて初めてリアルな生きたデータベー

 

スとなる。だから、ここだけを見ても不十分と言える。

 

それでも他にはない貴重な情報ではあると思う。

 

例えば、年内入試の強敵は受験生ではなく「親」にあると言える

 

こうやって必死で探している愚かなジタバタ受験生は必ず毎年出る。

 

「2チャンネルに頼る時点でまずいよ?、何を求めてるの?」

 

と言いたくなる。4.0だから相当必死だと思う。

 

これは「役に立つであろうと思う情報なら何でも欲しがり、手に入れようと

 

する」良くない例です。もう、かなり錯乱状態だと思う。

 

「思い付きで行動する」時点で危ないよ。気をつけた方がいい。

 

  なぜか、この24は毎年出る。スレを100回見ても点数は上がらないよ?

 

24. 高知大学医学部 ao スレ
1(0.51%)
8(0.08%)
12.50%
4.0

 

しかし、対照的に10年分保持している「親」がいる。この日のために

 

コツコツ努力して蓄積したものだ。

 

次に以下の問題を受験生が調べる時間がないのでお父さんが実際に現地の

 

生きた問題を収集し、解決案を提示し、ほぼ現実的でもあるベスト解決案

 

をすでに持っているケースもある。

 

747. 川崎医科大学 地域枠
 
2(0.02%)
 
5.0

 

後はそれを文章化すれば良いだけだとも言える。

 

だって「地域枠の医療問題なんて自分の親がプロに決まってるだろ?」

 

「ほぼ確実にポイントを突いてくるのは当然だろ?」

 

当たり前のことに気づいた方がいいよ。

 

「それを口頭でもスラスラ言えるように間に合わせて来るのも当然」

 

シナリオの準備は実は簡単なところにあるでも気づかない。

 

405. 医療技術の進歩 小論文
 
4(0.04%)
 
5.5

 

浪人生なら見たことがあるだろう?、受験会場で受験生が終わるまでずっと

 

待っている熱心な親達がいることを。

 

両親は「受験生を抱えているだけで鈍い疲れに毎日悩まされる。それが

 

長期間続けばどれだけ自分達にダメージが来るかも知っている。精神的

 

疲れが蓄積すると心労で倒れるものだよ。

 

皆さんは逆の立場の独特の疲れは親にならないとわからない。

 

「もう上の子だけで十分懲りましたわ」と言うよ。

 

わかるよね?、受験生の親のサポート力もライバルなんだよ。

 

国公立組も動き始めたと言える。

 

498. 九州大学 ao
 
5(0.05%)
 
9.8

 

逃げ切ること、新入試の混乱に巻き込まれないこと。

 

511. 群馬大学 医学部 推薦 小論文
 
6(0.06%)
 
6.2

 

やるべきことを全てやること。

 

そうしないと出口の見つかりにくい迷路に入る可能性はあると思う。

 

全員が幸せになれるわけではない。

 

でも「微差」で負けることは多数あると思う。

 

その証拠にこのようなキーワードもある。

 

昨年、最後の最後まで転げ落ちたのだろう。今年はそうなるなよ!

 

896. 負の連鎖
 
1(0.01%)
 
170

 

825. 致命的になりやすいのは動揺して二度目のミスを誘発した時 
 
4(0.04%)
 
66

 

医学部・歯学部だけではないよ!

昨日はgoogleの本社からメールが届いた。単なる1通の自動送信メールだが

 

これが凄さだと思う。「非常に注目されています」と。そりゃ、そうだろ?

 

google副社長のIT講座の教え子なんだから。

 

「多くのユーザーに役立つ情報の提供ありがとうございます」と記載してある。

 

すごいのはシリコンバレーから星の数ほどサイトがある中から「この単なる

 

ブログの動きをキャッチしている凄さ」にある。言うけど世界の情報を整理

 

すると宣言する企業だよ?、どんだけgoogleは凄いんだよ??

 

昨日は人口減少する中で人間が10人必要だった世界が半分の5人になるという

 

当たり前のことを言った。そうするとどうなるか?

 

医学部や歯学部なら国家試験を合格したらその力で自らの「アイデンティティ

 

を持てる。「〇〇医師、〇〇歯科医師」になれるからね?

 

それでは他の世界を見てみよう。

 

2020の新入試導入を前に医療系以外の学生も他のメジャー大学に急いで移る

 

という動きが出ると思う。わかるよね?

 

今まで10人必要だったんだけど5人しかいらないんだよね?、皆さん採用

 

する側に廻って見てよ。「阪大の学生と聞いたこともない大学の生徒を取る

 

ならどっちを取る?」、「早稲田の学生と聞いたこともない大学の生徒を選ぶ

 

ならどっちを取る?」、「どうせ選ぶならいい方選ぼうって絶対なるよね?」

 

「皆さんも逆の立場なら絶対そうするだろ?」

 

だから新入試に入る前に他分野の学生も引っ越しを

 

狙うと思う。なぜならメジャー大学しか将来は残らないから。

 

もちろんすぐではないが確実に淘汰の時代が来るから。

 

なくなると何が困ると思う?

 

わかる?、母校がないと「卒業証明書」が出せないんだ。

 

今、最底辺はどんな状況かわかる?、日本人が入学しないからアジアから

 

大量に留学生を入れて定員を確保して国からの補助金で運営している。

 

日本人の税金が外国人留学生に使われているのと同じね?

 

つまり、いずれ市場原理でなくなってしまうということね。皆さんが祖父母

 

の世代になった時に「自分の母校が日本にない、消滅している」からだよ。

 

だから2020前に全国の再受験生がメジャー大学に移ろうとする動きは

 

当然であり、もうすぐ動くと思うよ。

 

じゃーメジャーって何なの?と言うことだけど皆さんが「知ってる、聞いた

 

ことある」というレベルね? 関東なら東大や早慶やMARCH, 関西なら阪大

 

や京大、関関同立産近甲龍、九州なら九大、福大、西南とか一般人さえ

 

知っているレベルしか残らないということね?、わかるよね?

 

だから旧入試がある間に医学部・歯学部だけでなく全学部で動くと思う

 

「卒業証明書」が出せないと自分が「架空の人間」になってしまうよね?

 

「いや、昔あったんだけど....」

 

「調べますから少々お待ちください」と言われる。

 

そうするとシリアルナンバーや大学の印鑑が押してあるライバルに

 

負けてしまうことになる。

 

皆さんも自分の調査書を気にしてるじゃん?、それと同じだよ?

 

特に書類提出の厳しい転職先では本人に影響があると思う。

 

だって在籍を証明する母校がないんだから。わかるだろ?

 

透明人間じゃないけど証明するものがないんだよ?

 

それでは今日のデータに行こう。もうMAXレベルで動き始めている。

 

7月25日に書いただろ?、ほら、本当に動きだしただろ?

 

親か親戚か祖父母が大阪歯科の一族が動き出した証拠さ?

 

いわゆる「大歯ネットワーク」が動き出したという証拠ね?

 

関西開業歯科医のネットワークですよね?

 

10. 大阪歯科大学 過去問
2(0.89%)
7(0.06%)
28.57%
8.7

 

もう次の動きが出始めた。長期で見ているとすぐわかる。

 

以下は情報がないから動き出すキーワードね。

 

この時期にランク5は今までにない。相当早いよ。

 

上は中国地域の開業家庭か実家は中国地域だが高校は四国

 

とかそういう家庭も含む受験層が動き出した証拠ね?

 

時間差はあるが中国地域が動き始めた証拠だよ。

 

「一般まで行ったら勝算はない」と覚悟を決めている層も

 

含むと言える。

 

新入試の影響だよ。「絶対逃げ切り」の決意が見えるだろ?

 

下はこの時期に出たのは初めてだ。おそらく今年初の年内

 

入試を目指している人が動いている。今までなら考えられない

 

動きだよ。今までなら年明けだったキーワードだよ。

 

どれだけ早いかわかるだろ?

 

長年見ていると条件反射で自然にコメントが出るのよ。

 

水面下でいかに全国が動いているかがわかるだろ?

 

760. 川崎医科大学 地域枠
 
2(0.02%)
 
5.0

 

808. 大阪医科大学 小論文
 
1(0.01%)
 
5.0

 

 

 

 

ついにマックスレベル到達

何度も言うが、今回と来年は「天下分け目の戦い」になると思う。

 

言って見れば「前進天国 後退地獄」の分かれ目だと言える。

 

来年になればもっと新入試の形に接近するだろう。

 

今年にある入試がなくなるか?、大幅に形を変えるか?

 

その可能性もある。年内に「検証実験」する可能性も

 

考えられるだろ?、今年が年内ラストと考えても不思議

 

ではない。一般入試の混乱の方が規模とパニックレベル

 

は大きいから被害が少ない年内入試で事前検証をやっても

 

おかしくない。私ならそうする。

 

バックナンバーでも書いたが「リハーサル」をやってどれ位の

 

混乱が生じるか検証しないといけない。

 

コンサートでもそうだろ?、いきなり警備員が足りないなんて事故

 

が起こる可能性がある。

 

皆さんの人生を賭けた、生き残りを賭けた生存競争だと思うよ。

 

そうでないと私も最後のエネルギーを絞り出さない。

 

いいかい、日本はこのままいけば縮小する。日本市場で10人

 

必要だったのが5人もいらない。

 

よく考えろよ?、売りたくても買う人がいないんだよ?

 

老人の比率が高いのに老人がバイキング並みの食事取る?

 

車に乗る?(事故起こすから乗せられない)、老人が年

 

パス買って張り切ってUSJやディズニーランドに行くか?

 

(救急車で運ばれる)、動きたくても動けないんだぜ?

 

消費したくても消費する必要のない人間が多くなるのに

 

産業そのものが拡大出来ないだろ?、ここに気づけ。

 

経済的にもなれる下地があるのなら取りに行くべきだ。

 

よくドクターの方と話をする時に「医者もどうなるかわからん」

 

「患者も減っている」とか言われる。

 

しかし、順番を考えて欲しい。民間なら5千人のリストラ、1万人

 

から2万人規模のリストラをザラにやる。ドクターや歯科医師が明日

 

からコンビニでバイトとか大阪の西成や東京の山谷で38度の猛暑

 

の中で建設現場で奴隷のような重労働は普通はないだろ?

 

ドクターや歯科医師が1日中ブロック運んで熱中症で死んだは

 

聞いたことはないだろ?

 

扱っているものが人間の命である限り、順番としては最後だろう。

 

そこの差は大きい。

 

今、そのことを急いで理解する必要はあると思う。もう浪人して

 

気づくには遅いよ。ライバルが油断している時に全力でもぎ取り

 

に行くべきだよ。昨日も書いたように取れる時に取る。

 

チャンスと見たら全精力を賭けて取りに行くべきだよ。

 

10年、20年後に判断が間違ってなかったことがわかる。

 

自分を守りたい慎重派ならなおさらだよ。

 

以下の集団も決めかねている。いずれ動くだろう。

166. 医学部 再受験 休学
 
12(0.11%)
 
13

 

あと2回の受験生には年を取ってから「あの人の言っていたこと

 

は正しかったな」と思い出してくれたら嬉しいね。

 

その時は天国から「だから言っただろ?、良かったね!」と言う

 

だろう皆さんにとってこんな人生の大勝負はない。

 

いよいよマックスレベルまで来た。理由わかる?

 

高知AOの志望動機は1ケ月かけてやるからさ?、合格者の志望動機

 

は見事だよ、素晴らしい出来だと思う。

 

本気でもぎ取りに来てる、当然だよ。

 

右端を見てくれ!「緊張度最大級のマックスの1が点灯した」

 

 今年はマックス1の点灯スピードが全体的に異常に早い。

 

全国的に逃げ切りを意識しているとしか理由はないだろ?

 

高校の進路指導がうるさく、厳しく言っているからだと思う。

 

今年高校に行ってよくわかったからね。

 

予想通り、願書提出ほぼ1ケ月前だろう。

 

これで落ちたら2次はない。

 

4. 高知大学 医学部 ao 総合問題
3(1.63%)
10(0.11%)
30.00%
1.0

プログラミング導入

昨日は「情報1」という科目の「プログラミング試験の導入」について

 

情報提供した。もうネット上で議論にもなっているよね?

 

もう十分、ここで早くから2020の情報提供をして来たと思う。

 

そこでこう考えて見てよ?

 

「もし、この情報を知らなかったら?」

 

とね、よく考えて見てよ。

 

もし、入試変更の重要情報を

 

「受け身の受験生が聞く機会がなかったら?」

 

こう考えて見てよ?

 

その受験生が後継ぎ候補の1人息子だと考えて見てよ?

 

わかるよね?、病院にしろ医療施設にしろ潰れるよ?

 

設立するのに1憶円かかっていてまだ返済途中だと

 

して見てよ?

 

次世代まで残る建物ではないよね?

 

もし、ここで公開しても見ていない人がいてそのままなーんにも

 

知らずに変更さえも全く知らなかったと仮定して見てよ?

 

「恐ろしいよね?」

 

それ位、慎重に心配しながら進むものなんだよ。

 

それ位に昨日の情報は大きい意味があったと思う。

 

読んで気づいた人は幸運だったと思う。

 

その分、逃げ切った人は喜びが倍増すると思うよ。

 

喜びよりむしろ「安堵感」の方が強いと思う。

 

考えて見てよ?

 

「新たな英語の問題を何種類も分析して、どれが得か吟味する期間、

 

 記述問題の傾向を分析する期間、人物重視の対策を準備する期間

 

 プログラミング問題の対応をどこでどうするのかの期間もね?」

 

わかるよね?、浪人したら全てバラバラに対応しないといけないよね?

 

考えただけで疲れる、モチベーションも下がる。

 

当然だと思う。

 

これを避けることが出来た喜びは大きい。

 

本当の「安堵感」で涙がこぼれるんじゃないかな?

 

今まで経験したことのないような位の感情が出ると思うよ?

 

それ位の「崖っぷちの勝負」だと思う。

 

おそらく10年後も、20年後も

 

「あの時に失敗していたら今の私はいない」

 

と回想する位の大きな勝負だと思うよ。

 

思い出しても「ぞー」っとする位だと思うよ。

 

改めて「よくあの勝負乗り越えたよなー」ってね。

 

それ位に大きな意味がある。

 

だから早くから予測して使命感でここで重要情報を公開した。

 

「脳ミソから血が出る位考えて作戦立てろ!」

 

 みんな逃げ切りたいんだよ!!

 

 当たり前だろ?

 

PS:一般入試の歯学部が動き始めたと思う。

大歯、昭和歯学部、日大歯学部、東京歯科、日本歯科の推薦組は

動くのが早い。医の推薦と同じ位に早いよ。忘れるなよ。

812. 大阪歯学部
 
1(0.01%)
 
9.0

f:id:phenixzemi:20180507110539j:plain